「トランジットのときも、やっぱりラウンジを使いたいですよね?」
スポンサー リンク
こんにちは。「カナダワーホリ前旅行」で、大阪−香港−深圳−廈門−シアトルと巡ってきました、たかむね(@takaholi29)です。
ということでついにカナダ入りしました。まずはバンクーバーなのですが、ここは入国審査&ワークパーミットの発給からトランジット、という用事だけ。数時間後、最終目的地トロントへ飛びます。
そして!トランジットであっても、使えるならやっぱり使います、空港ラウンジ。航空券を持っている場合のお楽しみは、この空港ラウンジ利用、と言っても過言ではないのです!さらに、いつもの「プライオリティ・パス」。これを使って飲食はもちろん、ラウンジならではの雰囲気を満喫してきたので、前回に引き続き、ラウンジレポートをお送りしたいと思います。
ではどうぞ!
スポンサー リンク
CONTENTS/目次
バンクーバー国際空港「PLAZA PREMIUM LOUNGE」(DOMESTIC DEPARTURES)

クイックな離着陸が新鮮だった小型プロペラ機。シアトル・タコマ国際空港からおよそ1時間、バンクーバー国際空港に到着です。

先住民アートのトーテムポールなどがお出迎え。

入国審査はあっという間に終わったのですが、問題はイミグレーションでのワークパーミットの発給。けっこう並んでいて、45分も受け取りに時間がかかってしまいました。幸いにも、搭乗時間まではまだ1H 時間があるので、ラウンジへ向かいます。なぜなら空腹なのです。搭乗前にも食べたのにね。

さてさて、ラウンジはこのトーテムポールの先にありました。

これです。 「ん?オープンスペースなの?」

そうなのです。今までのように、入り口があってその奥がラウンジ、という密室スペースではなく、周りから見えてしまいます。会員用ラウンジとは知らずに、誰でも入れる普通の休憩スペースみたいでした。笑

ここがエントランス。香港国際空港でも利用しました「PLAZA PREMIUM LOUNGE」。香港のセレブリティーラウンジとは異なり、こっちはカジュアルです。
【関連記事】


受付のお姉さん:「ハーイ、ボンジュ〜ル!」
きました、フランス語! カナダは英語の他にフランス語も公用語ですからね。プロペラ機のキャプテンアナウンスもそうでしたけど、2ヶ国語ペラッペラ。航空関係の方はみんなそうなのでしょう。羨ましい限りのバイリンガル。



スタッフさんは2名。こじんまりとしたラウンジなので、ゆったり運営されており、対応が非常に親切でした。


お腹が空いていたので、画像にもあるクロワッサンでも頂こうとオーダーすると、
「お腹空いてます?チキンのご用意がありますわ。とってもヤミーよ!」
「!!! マジですか!是非それでお願い致しますシルブプレ。」

盛り付け中
フランス語なんて普段、脳内にインプットされていないので、「シルブプレ」とはもちろん言っていないですが、ご提案のチキンにさせていただきまして出てきたのが、、、

いやいや、絶品。ついでにカフェラテもお願いさせていただきまして、バンクーバーでのひと時を楽しんだのでした。

ということでトロントへ向かいます。

さて、いろいろ空港ラウンジを巡ってきたわけですが、トロント到着後は1年そこに住むので、しばらくは飛行機に乗る機会もありません。ということで、空港ラウンジとはしばしお別れ。最後に良い思いさせてくれてありがとうございました。メルスィー、スタッフのお姉さま。
では、ついにワーホリ第二弾スタート。楽しい楽しい「カナダワーホリ前旅行」もここまで。この後はいろいろと苦労の連続でしょう。何とか生き抜きますね。 完
詳細:「PLAZA PREMIUM LOUNGE」(DOMESTIC DEPARTURES)

【所在地】
Airside - Departure Level 3, near Gate C29
【営業時間】
06:00 - 22:00 daily
【プライオリティ・パス公式サイト】
▶︎PLAZA PREMIUM LOUNGE (DOMESTIC DEPARTURES) Vancouver International (Domestic Terminal)
ラウンジ利用のための「プライオリティ・パス」を手に入れるには?

プライオリティ・パス。持っていれば、世界130カ国500都市の空港ラウンジの利用が可能です。
入会コースは3種類。
●スタンダード会員(年会費199.79USドル/1回の利用につき27USドル)
●スタンダード・プラス会員(年会費199USドル/10回の利用まで無料)
●プレステージ会員(年会費399USドル/何回利用しても無料)
そして、プライオリティ・パスが付帯してくるクレジットカードもたくさんあります。一番安く手に入るのは、楽天プレミアムカード。クレジットカードの年会費10,800円(税込み)で、通常399USドルかかるプレステージ会員のプライオリティ・パスを手に入れることができます。
また、楽天プレミアムカードは、楽天トラベルの「ANA+楽パック」を利用すれば、ANAマイレージと楽天ポイントを貯められお得です。海外でのサポート体制や各種保険も充実しているので、旅行好きの方や、海外出張が多い方には、おすすめ。ぜひ活用してみてください。
申し込みは、こちらの公式サイトからできます ▶︎ 楽天プレミアムカード
スポンサー リンク
コメントを残す