「キングスクロス近くの小さな発電所ホステルで旅行のエネルギーをチャージして、ロンドン滞在を楽しみましょう。」
スポンサー リンク
こんにちは。3か国目のワーホリ、イギリスへの入国期限を迎えてしまったので、滞在中のトロントからとりあえず大西洋を渡って渡英しました、たかむね(@takaholi29)です。
さて前々回の記事通り、今回のイギリス訪問の目的は現地でのIDとなるBRPカードを入手するためでした。
【関連記事】
そして今回の渡英において宿泊は1泊だけ。いつもの通り安いホステルに泊まるわけですが、今回利用した「Generator Hostel(ジェネレーター ホステル)」。外観の簡素さとは裏腹に施設内がまるでエンターテイメントプレイスのような作り。その名の通り、しっかりこの旅行のエネルギーを発電できました。
ということで、通称「発電所ホステル」のレビュー、いってみましょう!
宿泊の予約は、最後に各ブッキングサイトのリンクを貼っていますので、そちらからどうぞ。
2,000円がキャッシュバックのBooking.comプログラム特典もご利用いただけます。
スポンサー リンク
CONTENTS/目次
立地と外観
ジェネレーター ホステルの最寄り駅は、ハリー・ポッターにもよく登場する「King's Cross(キングス・クロス)駅」か、フランスとを結ぶ列車・ユーロスターの駅でもある「St. Pancras(セント・パンクラス)駅」です。さらには地下鉄の駅「King's Cross St. Pancras駅」もそれになります。


駅前の「Euston Rd(ユーストン・ロード)」を西へ進み、

この大英図書館前の「Judd St.(ジャド・ストリート)」を左折してさらに歩いたところにあります。駅から徒歩10分ほど。

分かりにくいのですが、こちらが入り口。


よーく見ると「GENERATOR」と書いてあります。派手派手しい看板などもなく、ヨーロッパ建築な住宅地の中にひっそり佇む風貌がロンドンという感じです。



水色の門?をくぐり抜けた突き当たり右が入り口。

こちらです。この階段を上がって入ったすぐがレセプション。
1階のレセプションと地下フロア



落ち着いた外観とは正反対に、中はポップな感じで、入っただけでちょっとワクワク。

もちろん店員さんも親切な方々、「Welcome to London〜」と迎えてくれました。

チェックインを済ませるともらえるのはキーカード。右の黒い方です。


さて、この受付がある1階からエレベーターで1つ下へ。僕の部屋は地下の「ワンダーランド」フロアです。



エレベーター横の扉を抜けて奥へ。ちょっと薄暗い通路を少し進んで左手にあったのが今回のドミトリーです。
今回泊まったミックス・ドミトリー


8人部屋なのですが、ベッド以外のスペースがかなり広く取ってあるため、なかなかゆったり過ごせます。通常のホステルだとこの広さであれば、さらに倍のベッド数を置いて16人部屋、20部屋でもあってもおかしくない広さ。これはありがたい。

番号が振られているため、自分のベッドは決められています。チェックイン時に「●●番のベッドを使ってね」と説明があります。
清潔で快適。枕横には顔を隠せる仕切りがあって、宿泊客にかなり配慮したドミトリーなのですが、唯一の欠点は、各ベッドに電源がないこと。今回は荷物を減らすため持ってきませんでしたが、枕元で充電したければ延長コードを持参した方がベターですね。
その他の生活関連設備
僕の部屋の横が、シャワー兼トイレ。


こちらも中はかなり広い。


ちなみに大便器上にこんなノーティス。
確かに。夢と希望も捨てちゃだめですよ。


一番奥がシャワー。左右に4室、計8つのシャワーがあります。
シャンプー、タオルなどは一切用意されていませんので、持参か受付で要購入を。


エレベーターを挟んで、フロアの反対側にはランドリーもあります。
バリエーション豊富な1階の共有スペース
さてこのジェネレーターホステル、何と言っても一番の魅力は多彩な種類?と言いますかコンセプトな共有スペースです。カフェ、バーはもちろん、横になれるゴロゴロ空間もあります。

正面エレベーター右奥がそれらです。

カフェ
まずは入ってすぐ右側がカフェスペースになっています。







一般スペース
と言っていいのか分かりませんが、カフェ・エリアから少し独立している感じだったので、あえてここはカフェと別にカテゴライズ。
このエントランス左側がそれです。



壁によって各テーブルごとに比較的空間が分けられているので、軽く引きこもるにはちょうど良いですね。
僕は当日12時にこのホステルに着いたのですが、部屋の準備ができる14時まで待たなければいけなかったためこのエリアでお昼寝。仕事での溜まっていた疲労、機内でほとんど快眠できず、プラス軽い時差ボケで爆睡。結局17時ぐらいまでグッタリしていましたとさ。

午前中は、コーヒーとジュースが無料で飲めるサーバーが設置されていました。午前11時ごろを過ぎると閉店。

有料ですが 7:30 - 11:00 まで朝食もここで食べれるみたいですね。
ゴロゴロ空間
床に座ってり、はたまた横になってリラックスできるスペースもあります。

なぜかは分かりませんが、黄色を基調としたスペースチックな空間。

ここの方が快眠できたかもしれなかったですね。

バー
共有スペース一番奥はバーエリア。
深夜2時ごろまでオープンしていました。夕方がっつり睡眠をとった僕は朝まで横の一般スペースにいたのでね。


この画像は夜の10時ごろのまだ浅い時間帯だったのであまり人は入っていなかったですが、このあと徐々に増えていきました。
ちなみに店内のBGMはガチガチのダンスミュージックです。ゆっくりくつろぐ空間ではありませんでした。若い男女が騒いでいて、完全にナイトクラブのような雰囲気ですね。笑

まとめ:感想と詳細
さて、エンターテインメント性溢れるロンドンのオススメ宿、「Generator Hostel(ジェネレーター・ホステル)」の紹介でした。
駅にも近いですし、ここから南に歩いて行ってもビッグベンなどは徒歩圏内。なかなか便利なホステルだと思いますね。ロンドンに寄った際はぜひこの発電所ホステルを利用してみてください。予約は下記のブッキングサイトのリンクからどうぞ。

Generator Hostel(ジェネレーター・ホステル)
【Address】:37 Tavistock Pl, Kings Cross, London WC1H 9SE United Kingdom
【TEL】:+44 20 7388 7666
【E-mail】:london@generatorhostels.com
【Check-IN】:14:00〜
【Check-OUT】:〜10:00
★予約はこちらのリンクから(キャッシュバック特典あり)
2,000円がキャッシュバック!Booking.comプログラム特典はこちら
★︎ https://www.booking.com/s/34_6/jota7773 ★
▶︎ agoda : Generator Hostel(ジェネレーター ホステル)
▶︎ Booking.com : Generator Hostel(ジェネレーター ホステル)
▶︎ Hotels.com : Generator Hostel(ジェネレーター ホステル)
▶︎ Expedia : Generator Hostel(ジェネレーター ホステル)
▶︎ エアトリ:Generator Hostel(ジェネレーター ホステル)
▶︎ H.I.S.:Generator Hostel(ジェネレーター ホステル)
@ロンドン / その他のおすすめ宿
スポンサー リンク
コメントを残す