「とっても簡単!アイルランドのワーホリビザ申請方法を解説します。」
スポンサー リンク
こんにちは。ワーホリ3か国をメインに、海外を転々としています、たかむね(@takaholi29)です。さて、今回と次回の2回に分けて、アイルランドのワーキングホリデーの申請方法をご紹介します。
僕のワーホリ歴は、オーストラリア、カナダ、イギリスですが、1カ国目で知り合った友人、とも君がアイルランドでワーキングホリデーをすることになりました。そこで、ビザ申請の工程を記事にしてくれました。ぜひご参考になさってください。
では以下、本人の文章です。とも君、よろしく!
スポンサー リンク
みなさん、こんにちは。来年2018年2月から1年間、アイルランドでワーキングホリデーをしました、ともです。
毎年の渡航者数が400人とかなり少ないこともあり、ほとんど無いアイルランドのワーホリ情報。今回は、そんなアイルランドでワーキングホリデーをするためのいちばん最初のステップ、「ビザの申請方法」を紹介したいと思います。
自分が申請を行ったのは2017年度のもの。その年によって内容が異なることもあるので、あくまでも参考としてご覧ください。なお、すでに2018年度の募集要項も公表されていますので、これから申請をされる方は必ずオフィシャルの情報を確認しましょう。
アイルランドワーホリビザ申請の流れ
大まかな流れは以下のようになります。
申請受付期間に申請書をE-mailにて提出
↓
アイルランド大使館で申請書が審査され、申請許可が下りれば必要書類一式を郵送
↓
郵送した書類の内容を確認され、問題がなければ許可証が発給される
⑴ 募集要項を確認
まずは、アイルランドワーホリの募集要項を確認してください。
▶︎ 「Working Holiday Programme」アイルランド大使館HPより
URL : https://www.dfa.ie/irish-embassy/japan/our-services/visas/working-holiday-programme/
アイルランドワーホリは申請受付期間が決まっています。(基本的には、1月と6月)
例年、年に2回申請受付期間が設定されていますが、2017年度は3回ありました。2018年度は2回の予定です。この期間以外に申し込みをすることはできませんので、事前の確認が重要になります。
2018年度の申請受付期間
第1回申請受付期間(2018年9月30日以前の渡航予定の人が対象)
:2018年1月15日(月)~ 31 日(水)
第2回申請受付期間(2018年9月30日以降2019年3月20日以前の渡航予定の方が対象)
:2018年7月下旬(予定)
※ 2017年12月1日現在の情報です。第2回の予定は決まり次第HP上で発表されます
ちなみに定員は400名。イギリスのワーキングホリデービザ(YMS)ほど倍率が高いわけではありませんが、定員に達することもあります。そのYMSに落選してしまった方もアイルランドに申し込みができるようにも、申請期間が設けてあります。
※ 2018年度のイギリスワーホリビザ(YMS)は、第1回の募集は1月15日から開始され、1月24日に当選者が選ばれます
⑵ 申請書の作成
まずは、申請受付期間中にE-mail で提出する申請書を作成します。


上記画像がホームページのページですが、そのページ内にある「Application Form 申請書 *最終頁に和訳付」のリンクから申請書をダウンロードしてください。
そして、自分が今回実際に作成した申請書が下記のものになります。(あくまで2017年度版の申請書です。2018年度のものとは異なる可能性があります)



ダウンロードする申請書に和訳が付いています。確認しながら進めていきましょう。
⑶ 作成した申請書をE-mail にて提出
この作成した申請書を申請受付期間内に指定のE-mail アドレスに送ります。アドレスはHP上の「How to make an application in Japanese 申請のご案内(和文) 」内に記載されています。ちなみに、以前は郵送も受け付けていたようですが、現在はメールのみの提出となります。
そして審査の結果ですが、申請受付期間終了後の翌月中旬にメールにて連絡が来ます。自分の場合は、今年の8月15日に申請書を提出して、9月15日にメールが届きました。
まとめ
以上がステップ①のメールでの申請です。アイルランドのワーキングホリデービザの申請はいつでもできるわけではないですが、申請方法としてはとても簡単だと思います。そして、審査後に許可が下りれば必要書類を送る流れとなります。
次回は、必要書類一式を紹介したいと思います。ではまた次の投稿で。
【この記事の続きはこちら】
✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎
「旅をしながら収入を得る方法」
YouTubeで配信中
⬆︎画像をクリックし、全貌をご確認ください⬆︎
各種お問い合わせはこちらより
「お問い合わせフォーム」
✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎
スポンサー リンク
初めまして。
アイルランドの Working Holidayにアプライしようと考えているものです。
教えて下さい。
アイルランドのビザ申請のメールを送る際、
件名や文章にはどの様に記載しましたか?
また、申請書を作成する際、手書きではなくパソコンで作成されましたか?
何か気を付けることがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
▶︎Harukaさん
こんにちは、たかです。コメントありがとうございます。
ご質問には、この記事を書きました、ともくんから直接回答させていただきますね。Emailで連絡しますので、返信をお待ちください。
今後も『たかホリ』『ともホリ』、宜しくお願いします。