「イギリスワーホリのビザ申請は東京か大阪に行かなければらない、ってご存ですか?」
スポンサー リンク
こんにちは、ワーキングホリデー3カ国目はイギリスを予定しています、たかむね(@takaholi29)です。
前回お伝えした通り、2月に入ってイギリスワーホリビザ(YMS)の申請を進め始めました。前回はオンライン申請を無事完了。
【関連記事】
そして、一刻も早くビザが欲しい僕は、オンライン申請の2日後、さっそく愛知から大阪のビザセンターへ行って申請してきました。今日はそのレポートを。
では、いってみましょう。
スポンサー リンク
CONTENTS/目次
イギリスワーホリビザ申請 Step②「英国ビザ申請センターでの申請」とは?

英国ビザ申請センターが入っている大阪市内のビル
申請書類の提出と、BRP(生体認証付在留許可カード)作成の生体情報登録を行うため、「英国ビザ申請センター」に実際に本人が訪れ行う申請です。東京(新橋)か、大阪(南船場)の2か所のみです。
申請後、パスポートはフィリピンの「在マニラ英国大使館」へ送られ審査。そして通常1〜2週間でYMSビザがプリントされ、受け取ることができるようになります。
ですので、申請後すぐの航空券の購入はお気をつけくださいね。出国できなくなってしまうので。
なお、東京の千代田区にある、在日英国大使館では受け付けていないので、ご注意を。
来館申請に必要な書類
⑴ 申請書(オンラインで表示して印刷)
オンライン申請で作った申請書です。これをプリントアウトして持って行きます。直筆の署名と来館日の記入を忘れずに。
⑵ 資金証明書
1,890ポンド以上の資金を証明する書類として、3種類あります。
❶英文残高証明書、❷預金通帳、❸取引明細書(バンクステートメント)のうち1つを提出すれば問題ありません。
一般的には❶の「英文残高証明書」が用意も簡単です。僕は、東京三菱UFJ銀行で発行してもらいました。2月1日に銀行へ行き、前日1月31日の証明日で申請。30分後には即日で受け取ることができました。
その他詳しいことは、イギリスワーキングホリデー情報 サイト『ワーホリネット』さんのサイト「2017年度のYMS申請方法」のページ、「資金証明について」の部分に書かれているので参考にしてみてください。
⑶ パスポート
パスポートにYMSビザが印刷されるため提出します。
手元に戻ってくるまでに、通常は1〜2週間時間がかかります。ハイシーズンはもっとかかるそうなので、余裕を持っての申請が大事です。
「優先ビザサービス(Priority Visa service)」を使えば、3〜5営業日で審査が完了しパスポートを受け取ることができますが、料金がかかります。僕が支払ったのは、22,350円。事前払いならクレジットカードで、来館時に支払うのであれば現金払いです。
⑷ パスポートのA4カラーコピー(顔写真ページ)
⑸ YMS当選メールを印刷したもの
⑹ 来館予約表(オンラインで表示して印刷)
ビザ申請センターに入館の際に必要になります。
⑺ 更新前の一つ古いパスポート(※ 持っていれば)
大阪での実際の申請
僕は、地理的にこちらの方が都合が良いので、大阪で来館申請を行ってきました。


10階の「UK / Singapore / Austlia Visa Application Centre」です。エレベーターで上がって扉が開くと、目の前が入り口です。インターフォンを押して、来館申請の旨を伝えます。

中は撮影、録音が禁止。入館時に金属探知機でセキュリティーチェックが行われました。持っていたパソコンのシャットダウンがされているかも確認され、爪切りやひげ剃り用のシェーバーも受付で預けました。
⑴ 書類の提出
用意してきた書類を提出します。所用時間は15分ほど。
⑵ 郵送料金の支払い(※ 郵送受取の場合)
これはオプションです。審査完了のパスポートを郵送受取りで希望する場合は、郵送料金を現金で支払います。再度来館して取りに来る場合、お金の支払いはありません。
⑶ 指紋採取と写真撮影
指紋採取と、写真撮影。10分ほどで終わります。
プチ情報ですが、撮影カメラの上にスーパーマリオに出てくるような緑色のキノコがいて、「このキノコのあたりに目線をお願いします〜」と言われました。笑
こんな感じのキノコ。

まとめ
以上でビザ申請センターの手続きは完了です。トータルでかかった時間はおよそ30分。途中待ち時間が少しあったりしますが、館内モニターにイギリス観光促進の映像が流れており、それを見ていたらあっという間でした。ハリーポッターのメイキング映像や、プレミアリーグのスタジアムツアーなど。
とにかく、きちんと書類を揃えていれば全く問題無し。あとは審査完了のメールが届くのを待ち、無事にパスポートをゲットするのみ。僕のパスポートはなんとか来週中には手元に戻ってきそうです。帰ってきたらまたご報告したいと思います。
今回も長文読んでいただきありがとうございました。これからYMSの申請をされる方の参考になれば幸いです。
ではまた!
英国ビザ申請センター(大阪)合同会社VFSサービシズ・ジャパン
【住所】大阪府大阪市中央区南船場1-3-5 リプロ南船場ビル10階
【受付時間】月〜金 08:00-14:00(完全予約制)
※ 休館日:英国大使館により指定された土日・祝日
イギリスワーホリ/その他の記事はこちら
スポンサー リンク
コメントを残す